<コラム48> 2024.05
下田節夫
最近、「対話」について考えることがよくある。
    私は仕事としてカウンセリングをしているが、
    また最近関心を持っているのが、「オープンダイアローグ」(
    BEGで何が大切にされるかについて、
    (今書いているようなことは、
    BEGについて、もう一点述べてみたい。BEGについて私は、「
    それが誰にも受け止めてもらえずに終わってしまうこともある。
    そうしたプロセスの中で、何かが伝わったとか共有されたとか、
。
    BEGに参加するとき、私には、そして多分どの参加者にも、
だいぶ長くなってしまったが、後少しで終わろうと思う。
    BEGのメンバー構成は、
    では、ODではどうなのだろう?一つ全く違うのが、
    その中で、発言一つひとつがつながってゆく度に、先に述べた「
    ある人が、その心の奥に生じてきたものを表明し、
    話を元に戻すと、できれば私が仕事でしたいと思っているのは、
    以上、最近「対話」について考えていることを述べた。それが、